Welcome to Takashi Miura's Home Page

Renewed on July 5, 2023
Self
Intro-
duction (English
)
自己紹介 (Japanese) Guide Service Office
(English, Italian, Japanese)
自作小説『笹峰はやお作品集』 論文・
著作集

(publica-
tions)
 Hunanistic  英語教育   研究会
国土交通省認定 通訳案内士(英語): Certified National Guide (English)
登録番号第EN00404 : Certificate Number EN00404
活動地域 愛知県、静岡県、長野県(スキー場各地) Activity Areas are Aichi-pref., Shizuoka-pref, and skiing areas in Nagano-prefecture
通訳分野 観光・歴史・生活様式・教育・地元の食物 Majoring Fields are sightseeing, historical sites, lifestyle, education, local foods.
業務依頼先 (Contact Address) Email to miura-ok@nifty.com
2023年4月26日(水)
新PCに乗り換えて

2019年から使ってきたPCのCドライブが満杯になって,動きが不安定になってきたので,今年の3月に新しいPCを買って乗り換えた。たった4年で容量一杯になってしまうとは,残念だったが,よく働いてくれたのには感謝している。新しいPCは,さすがにITの進歩を繁栄して,理解力が高く,データをの引っ越しが容易にできた。記憶容量はハードディスクとSSDを合わせて1テラだが,文書は最初から外付けHDDに入れている。大容量の文書処理と,映像編集作業が多いので,サクサク動く新PCに満足している。いつまでもサクサク動いてくれるといいが。

2021年5月15日(土)
念願の自作小説集が出版されました。POD出版社より、『笹峰はやお作品集』、Amazonで販売しています。
2019年3月20日(水)
キャノンプリンター、あわや廃棄処分

キャノンのMG6230(2011年9月発売)が昨日紙詰まりを起こしてストップ。つまった紙を引っ張り出したが、それ以後はエラー表示が出て作動しなくなった。今日、大手ショップの修理コーナーへ持参したところ、「既にメーカーの修理受付終了」ということで、直してもらえなかった。え、たった8年で修理終了?。店で廃棄してもらうには500円ほどかかると言われたので、家に持ち帰った。壊れ方が、機械的トラブルであり、電子的トラブルではないので、分解してでも直してみようと思い、インクカートリッジを全部取り外してみたら、その下に皺くちゃになった紙切れが食い込んでいるのが見えた。それを取り除いたら、エラー表示は消え、プリンターは復活した。やれやれ、うっかり500円払って廃棄してもらわなくてよかった。誰がプロなのか、わからなくなる一日だった。

2019年3月6日(水)
新しいPCのサクサク感

およそ1ヶ月ほど前に届いたこの新しいPC、そのサクサク感がうれしくて、暇さえあればあれこれいじってしまう。まあ、それなりに旧PCからの文書の引っ越しを兼ねていることもある。PCの寿命は5年とか言われる。このPCが寿命を迎える頃、自分は77歳か・・・。そのときも、今のようにPCが使えているだろうか?そう願いたいものだが、こればかりは天命だから、わからないし、天命は受け入れる覚悟をしておかねば。

2019年3月4日(月)
2年ぶりにホームページ復旧

パソコンの容量不足で、HPビルダーの動きが悪く、日本語のHPをしばらく閉鎖していました。このたび、新しいPCに買い換えて、ソフトがさくさく動くようになったので、やっと復活できました。閉鎖していた2年の間私に、あまり大きな変化は起きなかったけれど、趣味のギターにもっとのめり込んだり、逆にスキーはほとんどやらなくなったり、小説をかなり本気で書き始めたり、そういう小さな変化は幾つか起こってきました。骨折した左膝は90%の回復だが、今度は左脚全体が椎間孔狭窄症で痛みはじめました。いつ手術を受けるか、時間の問題だろうと思います。あれこれ有りますが、明るく元気で生きています。

2017年5月7日(日)
訃報連絡の来ない淋しさ

私には学生時代、あこがれていた先生があった。16歳年上の先生で、輝くような知性と正義感、女性としての物腰の柔らかさの人だった。卒業後もずっと年賀状を交換していたが、10年ほど前に「難病で介護が必要になったので特別養護老人ホームに入ります」という連絡を最後に、どうやら年賀状も代筆らしくなった。著書をお送りしたり、花束をお送りしても返事がなくなった。「お見舞いに伺いたいのですが」と書き送ってもお返事がない。ところが今年の3月になって、ご親戚の方から葉書が届き、昨年の8月に亡くなられていたことを知った。7か月間、私は先生がご存命だと思って暮らしていたのだ。せめて訃報連絡が欲しかった。仮に密葬で参列が許されなかったとしても、葬儀の時刻に手を合わせてお見送りしたかった。あれ以来、私の気持ちの中では、先生の存在はこの世にもあの世にもなく漂流し続けている。だから私は心に決めている。70歳になったら、自分の訃報を届けたい人々の宛名を書いたハガキを用意し、裏面には死亡通知を日付抜きで印刷しておこう。後に残った者には、日付を記入し切手を貼って投函してもらうよう、頼んでおくのだ。

2017年1月5日(木)
昔の先生に推薦状を依頼する際の礼儀

卒業後に、公募人事や留学応募のために推薦状が必要になり、その作成を恩師に依頼する際には、次のような礼儀を守ることをお勧めします。
1.最初に、応募先や留学先・留学目的・推薦状締切日・推薦状フォームの概要をお伝えし、執筆いただけるかどうかを打診する。
2.執筆を承諾いただけたら、@推薦状の書式、A執筆いただくにあたって参考となりそうな情報(自分の経歴・業績・研究実績・長所など)、B切手を貼り宛先を書いた返信用封筒、を同封した挨拶状を送る。
 補足しておきますが、恩師には過去の卒業生のために推薦状を書く義務は有りません。あくまでも、その人物を信頼し、その将来性が期待できると判断した場合に書くのです。(逆に言うと、普段まともな挨拶が出来ていない人を推薦することには、躊躇せざるをえないわけです。)引き受けた以上は、なんとかしてその人を合格させるために、精魂込めて書きます。決して楽な作業ではありません。
 ですから、留学が実現した暁には、推薦状を書いてくれた恩師には留学先から近況報告を送り、留学終了後には留学の成果報告を含めて修了の挨拶をしてほしいのです。そういうことのできる人ならば、次の留学や採用人事の際にも必ずや喜んで推薦してもらえるでしょう。

2016年9月17日(土)
クレジットカードに不正請求

9月はじめ、私の使っているクレジットカードの7月利用明細が来た。なんと、7月17日に海外のホテル予約サイトで約7万円のホテル予約が2回にわたって行われていた!!!その日は日本にいたし、7万円もするようなホテルに泊まるようなことは絶対にない。急いでカード会社に電話し、不正請求であることを告げると共に、そのカードを無効にした。幸いにも、その請求は削除され、実損はなかったし、カードも番号を新調して使えている。いったい何時、どのようにして自分のクレジットカード情報が盗まれたのか、いまだに不明だ。みなさん、カードの使用明細は届きしだい、必ずチェックしましょう。

2016年7月25日(月)
蜂に刺された

昨日、野良仕事をしていて、アシナガバチに右手親指を刺された。急いで水道の水にさらし、刺された場所から蜂毒を指で絞り出した。それから氷水に親指を20分ほど浸し、ショック反応が出ないか様子を見た。幸いショック反応は起きず、痛みも軽減したので、リンデロンを塗って絆創膏を貼った。今日はもう腫れもなく、痛みもない。手袋の上から刺されたのと、刺された後の処置が効いたらしい。夏〜秋は、思わぬ所にある蜂の巣に注意だ。

2016年5月20日(金)
ようやくHPを更新できました

1年ほど前からHP作成ソフトの調子が悪く、更新ができませんでした。HPソフトの不具合だと思い込み、いろいろにいじって見たけど、一向に改善なしでした。ところが1週間ほど前、パソコンがクラッシュして起動しなくなり、リカバリーを行いました。そしたら、HP作成ソフトも動きだしました。そんな経緯で、久々にHPを更新します。これでしばらくは大丈夫だと思います。

2015年6月2日(火)
最近自分に言い聞かせていること

「あの世が近いというのに、何を角突き合わせているのか」

2015年2月1日(日)
2年ぶりにスキー再開

去る1月29日、ほぼ2年ぶりにスキーを再開した。場所は南信州の冶部坂高原スキー場。最初は慎重に初心者用ゲレンデで、歩いて登って滑り降りてみた。難なく滑れる!今度は初心者用ゲレンデでリフト3本滑ってみた。バランス感覚悪いが、これも平気で滑れる。休憩して脚の様子を見たが問題なさそうなので、更に3本滑った--歩くより楽だ。大事を取ってそこで切り上げて帰った。

2015年1月10日(土)
忙しさにかまけて人をおろそかにしてはならない

1月5日、私の高校時代の恩師が急逝された。高2〜高3と担任で、人間らしく生き、つきあうことの大切さを教えてくれた人。亡くなってはじめて、自分がどれだけ恩師を頼りにしていたかを知った。会いに行こう、行こうと思いつつ、日々の雑事にかまけて日延ばしにしてきたことを悔いている。唯一、昨年末に50年ぶりにお訪ねし、お元気な先生と歓談したことが、心の救いだ。大切な人には、何を置いても、会いに行こう。

2014年9月16日(火)
骨折後のリハビリ

スキー中の単独事故(足がねじ切れる寸前まで捻ってしまった)で左膝の関節を大怪我してから1年7か月になる。大腿骨先端が縦に裂けたのをボルトで固定し、割れた半月板を縫い合わせる手術を受けた。上手に手術してもらったおかげて、コルセットに両松葉杖⇒片松葉杖⇒杖⇒一見普通に歩行、と徐々に回復してきた。だが、左脚の力が足りず、まだジョギングはできない。90度も曲げられなかった膝は、週2〜3回の痛いリハビリのおかげで、約15度まで曲げられるようになった。外科のお医者さん、リハビリの先生、それぞれにアドバイスがもらえてありがたい。ただ、X線やMRIに映らない内部の損傷(筋肉・腱・血管・神経)は、回復がとても遅い。後十字靭帯は切れたままだ。また、突然運動量が減ってしまった身体は放っておけば変調する(体重増加・血圧上昇・悪玉コレステロール蓄積)。それを防ぐために、不自由な脚をかばいながら、必要な運動量を確保するために、プールとスポーツジムと自転車走行と筋トレをローテーションで組み入れて生活しなければならない。しかも頑張りすぎると膝が炎症を起こす。こういう、自己メインテナンスがけっこう孤独で心細いものだと痛感する。この点までは、お医者さんもリハビリ技師も、面倒を見きれない部分のようだ。最近うれしかったのは、先週ある約束の時間に遅れそうになって、あわてて出かける用意をしていた時、気が付くと家の中を小走りしていたことだ。ジョギングができるようになるまで、あと少しだ。

2013年11月27日(水)
プリンター故障?

数日前からプリンター(複合機)のタッチパネルがタッチしても反応しなくなった。自分はあやふやなタッチパネルよりも、確実なボタンの方が好きなのだが、タッチパネルが最近の傾向のようで、我慢していたが、ついに故障したようだ。コピーが取れなくなり、たちまち仕事に支障をきたした。ドライバーソフトを再インストールしてみたが改善しない。急いで家電店に持って行ったら、「最低でも11,000円かかる」と言われ、修理を断念。ところが、家に持ち帰って電源を入れてみたら、タッチパネルが復活しているではないか!復活した原因は、電源プラグをいったん抜いたことしか、考えられない。そんなこともあるのだなぁと、腑に落ちない感じ。ともかく、治ってよかった。

2013年11月26日(火)
スキーシーズン到来だが・・・

今年も11月寒波が訪れ、白馬や志賀のスキー場の上部ゲレンデはもうオープンした。例年なら早速初滑りに行くところだが、3月に骨折した膝の回復が間に合わず、今シーズンはスキー無し。既に夢の中では3回ほど、真っ白なゲレンデを滑る夢を見ているが。来シーズン復帰を目指して、筋トレとリハビリに励もう。

2013年11月24日(日)
映画「42 世界を変えた男」

映画「42 世界を変えた男」を見た。アメリカ大リーグ野球で最初の黒人選手となったJackie Robinsonの物語だ。人種的偏見に凝り固まった野球ファンや同僚選手らの、嫌がらせや攻撃、拒否に傷つきながら、「リベンジは野球のプレーで返してみせろ」というマネージャーの言葉を胸に、紳士的に好プレーを演じ続け、人々の偏見を氷解させ支持を得るまでの物語り。一時は怒りに支配されそうになるJackieに、「彼らのレベルに自分を 貶めるな」というマネージャーの言葉がいい。

2013年11月23日(土)
久しぶりに家でのんびり

11月はあちこち講演で忙しく、準備と出動で息つく暇もなかったけど、やっと今日は何の行事も無く家で過ごせた。飛騨民芸家具の座席部分が壊れた椅子2つを、やっと修理できた。(^_^.)

MY HOBBIES
私の好きな言葉集
Mia Pagina Italiana
google-site-verification: google3ca873f8617eaef5.html